採用担当者様へ
グローバルビジネスを推進する
ウィルアジアの人材サービス
平素よりお世話になっております。2021年11月10日より、HPドメイン及びメールドメインを下記の通り変更いたしました。
【HPドメイン】旧HP:http://will-asia.com/ → 新HP:http://www.willasia.co.jp/
【メールドメイン】旧ドメイン:@will-asia.com → 新ドメイン:@willasia.co.jp
「ブックマーク」などに登録していただいている場合は、設定の変更をお願いいたします。
尚、旧URLにアクセスした場合、全て新URLへ転送となり移行期間とさせて頂きます。
ご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
・
・
・
上記のグローバル化の流れと重なる様に日本に押し寄せてきているのは、IT・デジタル領域をはじめ大きなイノベーションの波です。もはやどの企業もITを活用した経営を行っていくことが当たり前の世の中になってまいりました。メールでのコミュニケーションはチャットへ移り代わり、現金での決済も電子決済へと移行するなど、目に見えてイノベーションの波はやってきています。またこういったイノベーションの起源は海外であることも多く、グローバル化とイノベーションは時に非常に近い関係で同じ場所で渦巻いている、と捉えております。今世界のTOPを行くこういった企業は欧米企業や中国系企業に多いのも事実です。弊社としましては、2018年に東京にオフィスを設立して以降、日本を創っていく日本発のイノベーション企業への貢献という使命の基、原動力となる優秀人材の獲得に注力しております。
海外に拠点を持つ日本企業様。
弊社は2013年上海での創業以来、一貫して中国を中心にアジア地域に関連する人材紹介を行ってまいりました。近年中国は、単に経済圏が発展してきているだけでなく、世界をリードする先端産業が勃興する国としての側面を強めており、日中間におけるビジネスは進化しながらより活発なものとなっています。
弊社はこうした海外ビジネスを推進させるグローバルビジネスパートナーとして、優秀人材の獲得に日夜取り組んでいます。
<ポジション例>
海外駐在ポジション全般、海外営業、海外出張や語学が必要となるポジション、中国関連ポジション、管理部門など
IT・デジタル領域で時代をリードする
イノベーティブな企業様へ
2018年、東京に日本法人を設立して以来、日本でのサービスを本格的に開始。従来のグローバル企業への人材紹介に加えて、ITやネット企業、コンサルティング企業向けに優秀人材のご紹介サービスをスタート致しました。
既存の価値に捉われずに、新しい価値の提供にチャレンジするイノベーティブな企業様にとって、優秀人材の獲得は最重要課題であると捉え、皆様のご期待に沿えるよう、弊社独自の人材ネットワークを数年にわたり構築し、サービス提供を開始致しました。
<ポジション例>
営業、コンサルタント、エンジニア全般、管理部門など
求人情報のヒアリング&NDA締結
人材像明確化、言語化し求人情報に落とし込みます。給与を始めとする採用条件や採用手法についてまで、長年の経験を持つ弊社のコンサルタントが丁寧にお応え致します。
人材のサーチ・応募確認・推薦
日中2拠点を連動させた豊富な人材データベースを用い、登録頂いている求職者に対して貴社の求人情報及び細部に亘る企業情報を共有し応募を募ります。該当人材より応募意思の確認が出来次第、推薦いたします。
書類選考&面接
人材情報をご覧いただき、書類選考を通過した方の面接を設定・実施します。応募者との面接時間設定など、センシティブなやり取りも弊社が間に入り代行させて頂きます。
内定&入社
面接を通過し内定となった場合、具体的なオファーとなりますが、応募者との意思確認や、退職の進め方など細部にわたりフォローさせて頂きます。また、ご入社まではもちろんのこと、ご入社後のフォローにも力を入れております。
グローバル求人の成約実績
弊社は、創業から8年間一貫してグローバル求人(海外勤務、語学必須求人、外資系)に注力してきており、2021年5月現在で600件以上のグローバル求人成約実績がございます。特に、中国やアジア圏に関しては、これまで200社以上との取引実績を有しており、安心してお任せ頂けると自負しております。
高精度のマッチングを可能にする豊富な経験
ほぼ全てのアドバイザーが日本・海外両方の人材業界在籍経験を有しており、10年以上のベテランも多数在籍。闇雲に数や規模を追求せず、専門領域をしっかり持つことで質を高めることを目指しており、結果として、求人を頂いてから採用に至るまでの決定率を業界水準の約2倍にまで引き上げることに成功しています。
入社後のフォロー体制
弊社では、【入社後】を非常に重要視しており、人材・企業双方のパフォーマンスや満足度のモニタリングを定期的に実施し入社後のフォロー体制を構築しております。優秀人材獲得の難易度がより高くなっている現代においては、如何に人材を獲得するか、を考えることに注力しがちですが、如何に入社後にすぐに組織へ馴染んで頂くかも重要であると考えます。
登録者の70%以上がバイリンガル
グローバル人材をメインに幅広い人材に登録頂いております。
ご入社後3ヶ月以内の退職率1%以内
※2014年1月1日から2018年8月31日現在までの統計
求人を頂いてから採用までの決定率は
業界水準の約2倍
数ではなく少数精鋭による質の追求に力を入れています。
創業からこれまでグローバル人材の
ご紹介成功数600名超
※2014年1月1日〜2020年12月現在までの統計。
中国系・外資系企業へのご紹介成約数
100名超
※2014年1月1日〜2020年4月現在までの統計。
ご紹介決定人材の国籍比率
日本72%、中国20%、その他8%
※2014年1月1日〜2020年4月現在までの統計。
人材業界10年以上。高校卒業後、野球のセミプロとしてプロを目指しひたむきに邁進。引退後は長きにわたり製造業にて現場や営業に従事しており、製造業全体に関する知識経験が豊富。
中国にてキャリアコンサルタントとして活躍し、多くの日本人転職者の海外転職に貢献。19年7月よりウィルアジアジャパンに参画。営業として製造から商社など幅広い業界のクライアントを担当。
人材業界8年。日系金融機関にて営業に従事した後、大手人材会社にてキャリアコンサルタントデビュー。海外事業立ち上げや拠点長などを歴任し現在はウィルアジアの非常勤コンサルタントとして在籍。
お問い合わせフォーム
ご相談をご希望の際はこちらより
お気軽にお問い合わせください。
会社概要
◆上海◆
日:上海ウィルアジアコンサルティング有限公司
英:Shanghai Will Asia Consulting Co.,Ltd.
中:上海志共企业管理咨询有限公司
住所1:上海市長寧区延安西路1146号3号615室
住所2:上海市长宁区天山路600弄2号7楼(才俊集団内)
設立:2013年11月11日
資本金:10万人民元
総経理:郭伟
従業員数:2名
事業内容:人材エージェント事業、人事関連コンサルティング
【提携企業】
社名:上海才俊人力资源(集团)有限公司
住所:上海市长宁区天山路600弄2号7楼
◆東京◆
社名:ウィルアジアジャパン株式会社
英:Will Asia Japan Co.,Ltd.
住所:〒105-0004 東京都港区新橋2-11-10 HULIC & New SHINBASHIビルBUREX FIVE内
設立:2018年8月1日
資本金:500万円
代表取締役:田中稔之
従業員数:4名
TEL:03-6868-7048
Mail:info@will-asia.com
事業内容:人材エージェント事業
◆沿革◆
2013年09月 グローバル転職支援のため中国上海にて創業。(山田重治・田中稔之)
2013年11月 Shanghai Will Asia Consulting Co.,Ltd.を上海にて法人化・設立。
2014年08月 名古屋出張所の開設。(あつた社労士事務所内)
2017年05月 上海オフィス移転
2017年07月 香港出張所を開設(大洋グループオフィス内)
2018年08月 東京に日本法人設立及び日本での営業活動開始
2021年05月 中国企業や中国事業専門のChinaDeskを設立。
募集職種は以下の通りです。
①CHINA Desk ジュニア~シニア 若干名
勤務地:東京OR上海
<仕事内容>
【東京勤務の場合】
日系企業の中国募集(駐在員・エグゼクティブポジション)や在日中国企業の日本側業務支援をお任せします。
【上海勤務の場合】中国企業の日本側越境募集や、東京Officeの中国側窓口支援業務がメインとなります。
<応募資格>
日本語と中国語両方が話せること(国籍不問)
経験としては、いずれかに該当する方
・ミドル~ハイクラスの人材紹介の経験者
・無形商材営業経験者の方
・上記に該当しないもののやってみたい方(やる気重視)
<給与>
月額税込み30万円~ ※他コミッションあり
上海勤務の場合は現地採用か日本採用か選択可能です。
直近年収例:750万円、31歳女性、上海勤務入社3年目
→基本給360万円+コミッション390万円
<手当>
通勤手当あり、※駐在員扱いでも住宅手当はございません。